2025年度情報統合本部サマープログラムの受け入れについて

理化学研究所情報統合本部ガーディアンロボットプロジェクトでは、2025年度も大学生、大学院生を対象に、下記の受入れを実施いたします。

情報統合本部サマープログラムは、将来、情報科学分野の研究開発を指向していただくことを目指して、情報統合本部の研究室の主宰者の下で研究開発活動を行っていただく機会を提供するものです。対象は国内外の大学、大学院生です。

Summer Program Internship RIKEN Guardian Robot Project RIKEN Information R&D and Strategy Headquarters Long Stay Program (Type A) : July 24(Thu)~Sep.19(Fri), 2025 Short Stay Program (Type B): Aug.21(Thu)~Set.19(Fri),2025 Internship Experience in Kyoto, Japan! Application Deadlines: Type A&B :March 24(Mon) 15:00(JST),2025 See more details at: https://grp.riken.jp/en/ Contact: robotics-info[at]ml.riken.jp

応募方法、指定様式、受入れにあたっての詳細についてはこちらをご覧ください。

概要

実施日程
長期滞在型(タイプA):2025年7月24日(木)~9月19日(金)
短期滞在型(タイプB):2025年8月21日(木)~9月19日(金)
  • 受入期間満了時の発表講演は、タイプA・Bともに、9月12日(金)に実施
場所
理化学研究所情報統合本部
ガーディアンロボットプロジェクト (GRP)
〒619-0288 京都府相楽郡精華町光台 2-2-2
国際電気通信基礎技術研究所 3 階
アクセス
主催
理化学研究所情報統合本部
(ガーディアンロボットプロジェクトにて実施)
対象
以下の条件を満たす大学生、大学院生を対象とします。
(国籍、在住地不問)
  • 所属する大学・大学院の研究室の長または管理職からの公式な依頼状、同意書等が得られる学生であること。
  • サマープログラムの応募時~期間中、大学・大学院に学籍があること。
  • ガーディアンロボットプロジェクトの共同研究先(京都大学、同志社大学、奈良先端科学技術大学院大学)の学生は、本サマープログラムではなく、共同研究の枠組みの中で受入れるものとしております。
応募期限
タイプA・Bとも:2025年3月24日(月) 15:00(日本標準時)

Top